僕はドトールコーヒーが好きで150店舗以上巡ったことがあります。
「ドトールなんてどこも同じじゃないか!?」と思われるかもしれませんが、実は通常のドトールとは異なる珍しい店舗が存在するのです。
今回は、そんなドトールの珍しい店舗を紹介させていただきます。
スポンサーリンク
ドトールコーヒー羽田空港店
こちらは羽田空港内にあるヨーロピアンな雰囲気が漂う全国に2店舗しかない特別なドトール。
「ジャーマンドックカフェ」と呼ばれ、通常のドトールでは「ジャーマンドック」に使われているソーセージは湯せんして出されるのですが、こちらでは目の前で鉄板でソーセージを焼いてくれます。
店舗限定のジャーマンドックもあって、お酒を飲むことも可能!
・場所 羽田空港第一ビル駅(東京モノレール)より徒歩2分 地図
詳しい紹介はこちら⇒「店舗限定ジャーマンドックにお酒も!ドトール羽田空港店は楽しすぎ!」
ル・カフェドトール銀座店
「ル・カフェドトール」は銀座にある高級バージョンのドトール。通常のドトールではブレンドコーヒー1杯220円ですがこちらでは450円。
窓から銀座三越が見えたり、お客さんはセレブ感漂う女性が多く、優雅な気持ちが味わえます!
詳しい紹介はこちら⇒「ル・カフェドトール銀座店~高級なドトールで優雅なひとときを~」
スポンサーリンク
ドトールのガソリンスタンド併設店
ガソリンスタンド併設店ではソフトクリームがあったり、割引券をもらえたりお得な特典が満載(一部店舗除く)。
中には営業時間が朝3:00のところがあったりするので「一度でいいから、ドトールで朝まで過ごしてみたいな」という願望を抱いていた方にとっては有難いドトール。
詳しい記事はこちら⇒「【珍しいドトール】ガソリンスタンド併設店の特徴まとめ」
ドトールコーヒー神南一丁目店
ドトール渋谷神南一丁目店は、ドトール本社と同じビルの1階にあります。
「本社のポテンシャル見せてやるぜ!」と言わんばかりに巨大な噴水が。かつてはピアノの生演奏などが披露されていたそうです。
色々工夫が凝らされているのに料金も通常のドトール変わりません。デートにも利用しやすいドトール。
詳しい記事はこちら⇒「ドトール渋谷神南一丁目店~噴水があるドトール!ピアノの生演奏がされていた?~」
病院内にあるドトール
病院内にあるドトールは車椅子の方のことを考えて道幅が広かったり、薬を飲みやすいように氷が入ってない水が用意されているところがあったりと、患者さんのことを考えた工夫が盛りだくさん。
完全禁煙で清潔感もあって、一般の方も利用可能なのでぜひとも利用してみてください。
詳しい記事はこちら⇒ 「ドトール「都立総合医療センター店」病院とカフェ」
ドトールコーヒー赤坂一丁目店
こちらの店舗はGUCCHI、EARTH、KIOSKなどを手がける西脇一郎さんのデザイン。
照明へのこだわりが特にすごい。
皆さんはカフェ等で勉強してる時に影が参考書とかぶってしまい、集中力が削がれた経験はありませんでしょうか?
この店舗は影が出ないように、ショールームで模型を作って、光の角度を何度も確認して影が出ないような設計がされているのです!こだわりがすごい!
こちらはハイセンスなデザインを楽しむことができるうえ、気軽に入れて肩の力を抜いて過ごせるドトールとなってます。
詳しい記事はこちら⇒「ドトールの「照明」のこだわりが凄い~ドトール赤坂一丁目店~」
まとめ
いかがでしたでしょうか。
皆さんお馴染みの「ドトールコーヒーショップ」ですが、このように個性的な店舗も数多く存在します。
いつもと違う気分を味わいたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
【関連】