スポンサー
<基本情報>
・場所 久我山駅より徒歩1分 地図
・営業時間 7:00~21:00(土日祝7:30~21:00)
・座席の間隔 やや広め(狭い/やや狭め/普通/やや広め/広い)
・座席数 総席数64 禁煙席45 喫煙席19
・完全分煙
・WiFi docomo/au
・3階建て
今日は「ドトール久我山店」を紹介させていただきます。
ここは井の頭線沿いにあるドトールです。井の頭線は吉祥寺から渋谷に向かう際によく利用しますが久我山で下車したことはありませんでした。
なかなか降りる機会のない駅に降りるのは新鮮で、旅をしているような気持ちになれます。
行ったことのない駅で降りる機会を与えてくれるのがドトール巡りの楽しいところのひとつであると感じてる今日このごろです。
このドトールの特徴は!?
古いタイプの3階建ての店舗です。
古いタイプで3階建てのドトールということでなくなってしまった吉祥寺のドトールを思い出します。
店舗の形が不思議ですね。上の部分が台形を半分にした形になってます。
3階の部分の窓の下のドトールのロゴがなんか素敵です。

地元の人の利用が多い店舗と思われますが、席の間隔も割と広く静かです。かなり落ち着いて過ごすことができます。
「ドトール吉祥寺元町通り店」に訪問した際に、となりの女性が「ドトール久我山店は相当いい!」という話しをしていました。僕もその通りだと思います。
ここはかなりのレトロ感を感じさせる店舗です。
その日は日差しが強く、窓際に座った女性がブラインドを下ろしました。
ブラインドが相当年季が入っていてかなり黄ばんでいるものだったので、その黄ばんだブラインドを通して光が入ってきたことにより、店内全体が一瞬にして黄色くなるという出来事がありました。
ドトール久我山店かなり落ち着ける店舗です。井の頭線に乗る際は、途中下車してみてはいかがでしょうか?
スポンサー