今回はコメダ珈琲店の「ミルクセーキ」を紹介させていただきます。
スポンサー
コメダのミルクセーキについて
値段とカロリー
(画像元:http://www.komeda.co.jp/menu/drink.html)
商品名:ミルクセーキ
料金 | カロリー |
---|---|
500円 | 328kcal |
特徴は?
グラスは、牧場でよく目にするミルク缶を連想させるような形をしています。フタをくるくると回して開け、ストローを差して飲みます。
ミルクセーキは、卵と牛乳と甘味を氷で冷やした飲み物です。ミルクセーキは気取らないイメージがあり、お子さんから高齢者まで幅広い層の支持を獲得するコメダ珈琲店にはよくなじみます。どこか懐かしさが漂う飲み物です。
コメダのグラスについては⇒
底に貯まっている卵のかたまりが美味
ミルクセーキは、厚手のグラスに入っていてよく冷えています。グラスを持ち上げると、中の氷がグラスに当たって鳴るカランカランという音に風情があります。
飲んでみると、さっぱりとした飲み口で、まろやかで優しい卵の甘味を感じます。「少し薄いかも」と感じる方は、パンと一緒に注文することをおすすめします。あまり濃すぎないがゆえに、パンとの相性は抜群なのです。
バナナジュースもそうでした。詳しくはこちら⇒コメダ珈琲店|バナナジュース|実はパンとの相性が最高!?
底の方にころころとした小さい卵のかたまりが沈殿しています。ひんやりとしてトロっとした卵のかたまりは、素朴で愛嬌がある味わい。予期していなかった卵のかたまりの存在によって、なんだか得した気持ちになります。
コメダのミルクセーキは飲みやすく、卵の優しい甘味を感じることができます。懐かしさと愛嬌溢れる優しい飲み物です。皆さんも飲んでみてはいかがでしょうか。
スポンサー