Enjoy Cafe!

Enjoy Cafe!

コーヒーチェーンを中心にカフェの魅力を伝えていくサイトです。

自宅でコーヒーを淹れるのに最低限必要な器具は?-ペーパードリップ編

f:id:doutorer:20180131100832j:plain

 

「自宅で本格的なコーヒーを淹れたい!」と思っても、コーヒーを淹れる道具は多種多様あって、どれを選んでいいかわからないという方も多いかと思います。

そんな方に今回お伝えしたいのが「ペーパードリップ」という手法です。これは、コーヒーの淹れ方の入門書のページ目に出てくるような基本的な手法なのです。

 

「どのような道具が必要なのか?」「またそれらの道具はなぜ必要なのか?」ということを、わかりやすさを心がけてお伝えさせていただければと思っております。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ペーパードリップとは

 ペーパードリップとは、コーヒーの淹れ方の手法のひとつです。下記の写真のようにコーヒーを淹れているシーンは見たことがあると思います。

 

f:id:doutorer:20180131101714j:plain

 

これは一体何をしているかというと、コーヒーの粉の上からお湯を注ぐことで、お湯がコーヒーの粉の成分を吸収しながら下の入れ物に落ちていきます。この入れ物に入った液体こそが、ペーパードリップで淹れたコーヒーなのです。

 

ペーパードリップの特徴は?

ペーパードリップは「手入れが簡単」「器具が低コストで入手可能」などの理由からこの淹れ方は、コーヒーの入門書を開けば必ずと言っていいほど最初のページで紹介されています。

機械などで淹れるのとは違って、自由度が高い淹れ方なので、その分技術を要求されます。しかし、コーヒー入門書などの手順通りにやれば、初めて淹れたとしても、プロレベルとはいかないものの、本格的な味わいのコーヒーを淹れることができるかと思います。

 

<ペーパードリップの特徴>

・器具が安く入手できる

・手入れが簡単

・注ぎ方次第で味の調整ができる(最も味が変化しやすい)

 

最低限必要な器具は何?

ペーパードリップでコーヒーを淹れるには下記のコーヒー器具が必要になるかと思います。(人によっては不必要と感じる器具もあります。後に解説)

 

<最低限必要な器具>

・コーヒーミル

・ドリッパー

・ペーパーフィルター

・ドリップポット

・コーヒーサーバー

・コーヒー豆

 

ただし、ここには人によって不必要に感じる場合のある器具も含まれています。下記では、これらの器具の役割などを説明させていただきますので、必要かどうかの判断材料になれば幸いです。また、おすすめの器具も合わせて紹介させていただきます。

 

コーヒーミル

f:id:doutorer:20180121072427j:plain

 

なぜコーヒーミルが必要?

コーヒーを作るためには、コーヒー豆の成分をお湯に移す必要があります。

コーヒー豆のままだと成分を移せないので、豆を粉状にしなければなりません。その時に必要になってくるのが「コーヒーミル」という器具です。

 

スターバックスやドトールでコーヒー豆を購入する場合は、豆を店舗で挽いてもらう(粉状してもらう)こともできます。

ただ、コーヒー豆というのは粉状になると空気に触れる表面積が増えます。そうなるとコーヒーは酸化速度が早まってしまい、味が劣化してしまうのです。そのため、コーヒー豆は店で挽いてもらうよりも飲む直前に挽くのがベストなのです。

 

「多少、味が落ちるくらいなら別にいいや」と思うならコーヒーミルは必要ないかもしれません。ですが、より自宅で美味しいコーヒーを楽しみたいのであれば、コーヒーミルは必要だと思います。直前で挽いた豆でコーヒーを飲むと、コーヒー通でなくとも味の違いに驚くと思います。個人的にはコーヒーミルは持っておくのがおすすめです。

 

コーヒーミルの種類をざっくりと

コーヒーミルには様々な種類がありますが、すごく大まかに分けると手動式ミルと電動式ミルの2種類になります。

 

手動式

f:id:doutorer:20180112172707j:plain

写真:E-PRANCE 手挽きコーヒーミル セラミック ステンレス コーヒーミル手動 

 

手動式ミルは、その名の通りミルを自分の手でくるくると回してコーヒー豆を粉状にしていく道具です。手動式ミルは安いもので1500円程で入手することが可能で、電動に比べると安価な価格で入手することができます。

 

手動式は電動に比べると、手間と時間がかかります。くるくるとミルを回すと腕が結構疲れます。しかし、その分自分でコーヒーを淹れている感が強く、達成感は電動式で淹れた時よりもあります。

 

<手動式の特徴>

・安くで手に入りやすい

・本格的にコーヒーを作っている感がある

・豆を挽くのに時間がかかる、体力を使う

 

自動式

f:id:doutorer:20180116172837j:plain

写真:コーヒーミル 電動式コーヒーグラインダー KINGTOP 

 

電動式のミルは、ボタンを押して30秒ほどで簡単にコーヒー豆を粉の状態にできてしまいます。手動式に比べると、とにかく早いし、簡単。一度、電動式にしてしまうとなかなか手動を使うことはなくなってしまいます。価格は2000円程の価格から購入することができます。

 

<電動式の特徴>

・手動に比べると少し高め

・早い

・豆を挽くのが楽

 

ドリッパーとペーパーフィルター

f:id:doutorer:20180116173157j:plain

ドリッパーとペーパーフィルターはなぜ必要? 

コーヒー豆を粉状にしたら、コーヒー粉の成分をお湯に移す「抽出」という工程に入っていきます。

その時に必要になるのが「ドリッパー」と「ペーパーフィルター」です。ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、そこにコーヒー粉を入れます。そして、その上からお湯を注いでいくのです。コーヒー粉をお湯に通過させることで、お湯に成分がうつっていき、コーヒーができていくのです。

 

<ドリッパー>

f:id:doutorer:20180116173406j:plain

<ペーパーフィルター>

f:id:doutorer:20180116173809j:plain

ドリッパーは何を選べばいい?

ドリッパーには様々な種類がありますが、代表的なものが「HARIO」「メリタ」「カリタ」です。それぞれに細かい違いはありまして、一概にどれがいいということは言えません。最終的には各々の好みで決まります。

 

しかし、初心者の方におすすめしたいのは、やはり味のブレが極力少なくできるものです。ドリッパーの中には技術が足りないと、淹れる度に味が変わりやすいものがあります。

 

ですので個人的におすすめなのは「カリタ」のドリッパーです。このドリッパーは初心者でも味のブレが少なく抽出できると言われております。実際に淹れてみた感覚でも、これが一番安定して抽出できていると思いました。

 

ペーパーフィルターは、「HARIO」ならば「HARIO」のもの。「カリタ」なら「カリタ」のものという風に、ドリッパーと同じものを選ぶのがよいです。

 

 

ドリップポット 

f:id:doutorer:20180112173013j:plain

写真:和平フレイズ コーヒー ドリップポット

 

コーヒー豆を粉状にし、コーヒー粉ペーパーフィルターにセットしたら、そこにお湯を注ぐ必要があります。その時に使うのがドリップポットです。「普通のやかんでよくない?」と思う方もいるかと思います。普通のヤカンとの違いは先端の注ぎ口。

 

コーヒー粉にお湯を注ぐ際に、どばっとお湯を注ぐのではなく、適切な量を慎重に注ぐ必要があります。ドリップポットは注ぎ口の先端が細くなっていて、お湯の量を繊細にコントロールしやすくなっております。ペーパードリップでコーヒーを淹れるならば必要な道具かと思います。

 

コーヒーサーバー

コーヒーサーバーは、抽出したコーヒーの液を受け止めるのに必要です。

もし1人でコーヒーを飲むのならば、直接ドリッパーをカップにセットすれば、必要ないかもとも感じております。しかし、一度に2杯以上コーヒーを飲む場合はコーヒーサーバーは必要になってくる道具かと思います。

 

 

コーヒー豆

以上の道具と、後はお好みのコーヒー豆を用意すればコーヒーを飲むことができます。 コーヒーチェーンで店頭で購入する場合は挽いてもらうこともできます。スターバックスなどでは店員さんに「こんな感じの飲みたい」というざっくりした要望をしても、親切におすすめのコーヒー豆を教えてもらえるかと思います。

 

 

 

 

ペーパードリップでコーヒーを淹れると、本格的な味わいを自宅で楽しめて感想します。また、コーヒーチェーンのコーヒー豆が自宅で飲めるのは楽しいと思いますので、お好みのコーヒーチェーンで豆をテイクアウトして淹れてみてはいかがでしょうか。

 

【自宅で楽しむコーヒーチェーン】

ドトールドリップコーヒーオリジナルブレンド|飲んだ感想は?

スターバックス オリガミ|カフェ ベロナ|自宅で楽しむスターバックス!

 

 

スポンサーリンク