今回はカフェドクリエのモーニングについて紹介させていただきます。「カフェドクリエとは何か?」ということに始まり、おすすめのメニューやお得に楽しむ方法まで徹底的にお伝えさせていただければと思っております。
スポンサーリンク
カフェドクリエとは
カフェドクリエは1994年に名古屋の伏見に1号店が誕生しました。関東を中心に国内に195店舗を展開(2018年1月現在)しております。
注文をカウンターで受取り自分で席まで運ぶセルフ式のコーヒーチェーンです。季節限定のドリンクである「ミントチョコ」が有名です。ブレンドコーヒー1杯260円とリーズナブルで利用しやすいです。
関連:カフェドクリエ新作|エクストラミントピュア|見た目を裏切らない美味しさ!
何時までやってる?休日もやってる?
モーニングはオープンから11時まで実施しております。店舗によってオープンの時間は異なりますが、7:00~8::00頃に営業開始している店舗が多いです。
休日もモーニングは実施しております。平日よりも営業開始が遅い店舗が多いので、お気をつけくださいませ。
メニューは?値段とカロリー
カフェドクリエのモーニングは下記の4種類あります。
(画像元http://www.pokkacreate.co.jp/menu/foods.html)
商品名:トーストサンドモーニングハムタマゴ
料金 | カロリー |
---|---|
520円 | 547kcal |
(画像元http://www.pokkacreate.co.jp/menu/foods.html)
商品名:よくばりモーニングプレート ソーセージ&たまご
料金 | カロリー |
---|---|
550円 | 471kcal |
※一部店舗取扱いなし。価格が異なる場合があります。
(画像元http://www.pokkacreate.co.jp/menu/foods.html)
商品名:モーニングプレート チーズミートフランス
料金 | カロリー |
---|---|
520円 | 410kcal |
(画像元http://www.pokkacreate.co.jp/menu/foods.html)
商品名:モーニングプレート ソーセージ
料金 | カロリー |
---|---|
460円(名古屋400円) | 456kcal |
※一部店舗取扱いなし。価格が異なる場合があります。
<セットドリンク>
ブレンド/アメリカン/ティー/アイスカフェ/アイスティー
----+50円すると下記の飲み物が注文可能-----
100%オレンジジュース/100%グレープフルーツ
モーニングプレートは460円ですが、名古屋の方だと400円でいただくことができます。ちなみに、名古屋はカフェ・喫茶店の激戦区なので、その地域だけ値段が安くなるというのはよくあることです。コメダ珈琲店もブレンドが通常420円なのですが、名古屋だと400円になります。
テイクアウトは?
プレートメニューのテイクアウトはすることができません。デニッシュなどのメニューはテイクアウトが可能となっております。
モーニングの特徴・おすすめメニューは?
カフェドクリエのモーニングは、プレートにソーセージやサラダなど多くの品目を味わえるのが特徴です。ホテルの朝食のようであり、見た目が華やか。品目数が多いので食べた感が強いです。価格は460円~550円。これは他のコーヒーチェーンに比べると中間くらいの価格帯。
写真:よくばりモーニングプレート ソーセージ&たまご(550円)
僕のおすすめは「よくばりモーニングプレート ソーセージ&たまご」です。
トースト、トマト、スクランブルエッグ、ソーセージにハーブが入っているハム。ヨーグルトも付いて、色とりどりで豪華です。
このプレートは特にホテルの朝食感が強くて好きです。ちょっとついてるヨーグルトや、小さい丸い入れ物に入っているマーガリンの感じが、いかにもそれっぽい。天気のいい日に食べると旅行に来たかのような気分になります。
トーストにスクランブルエッグを乗せて食べたり、その後にジューシーで噛むとパキッと弾けるソーセージを食べたり、色んな味が楽しめて幸せな気持ちになれます。後、ハーブのハムが美味しいです。おすすめのメニューです。
スポンサーリンク
お得に楽しむ方法は?
カフェドクリエのモーニングをお得に楽しむ方法をお伝えさせていただきます。
おかわりが100円に!
あまり知られていませんが、カフェドクリエはおかわりがとてもお得なのです。下記のドリンクを注文すれば、おかわりすることが可能になります。
こちらのレシートを当日中に購入店舗に持っていくと、なんと下記のような価格で2杯目のドリンクを購入することができます。
<ブレンド・アメリカン・ティー>⇒100円
<カフェラテ・カフェオレ・ロイヤルミクティー>⇒150円
2杯目100円という圧倒的な安い価格です。これは活用しない手はありません。もちろんモーニングで注文したドリンクにも、おかわりサービスは適用されます。
カードでお得に!
現金をチャージして使える「カフェドクリエカード」は会計の時に提示すれば5%割引になります。コーヒーチェーンのカードはポイント還元のタイプが多いので、その場で割引になるのはとても使い勝手がよいです。
年会費・発行日も無料です。少しでもカフェドクリエを利用する機会がある方は作ることをおすすめいたします。
カフェドクリエのモーニングはプレートに色々乗っていて幸せな気持ちになります。少し贅沢なモーニングを皆さんも食べてみてはいかがでしょうか。
【モーニングの関連記事】
カフェのモーニングメニュー大全!行きたいコーヒーチェーンが必ず見つかる!
【カフェドクリエの関連記事】
カフェドクリエ新作|エクストラミントピュア|見た目を裏切らない美味しさ!
カフェドクリエカードは使い勝手良すぎ!おかわりを駆使すればコーヒーが200円以下に!?
スポンサーリンク