(画像元:https://www.tullys.co.jp/menu/drink/swirkle/cafe_swirkle.html)
今回はタリーズの「カフェオレスワークルを紹介させていただきます。学んで美味しく楽しみましょう!
スポンサー
<基本情報>値段とカロリー
商品名:カフェオレスワークル
サイズ | 料金 | カロリー |
---|---|---|
Short | 410円 | 169kcal |
Tall | 470円 | 204kcal |
Grande | 530円 | 294kcal |
どんなドリンク?
コーヒーのコクがひきたつタリーズが提供するほどよい甘みのフローズンドリンク。口当たりがなめらかなのが特徴だそうです。(参考:カフェオレスワークル®|スワークル®|ドリンク|商品情報|TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー)
スワークルって何?
タリーズの提供するフローズンドリンクで、渦を意味する「swirl」と輪を意味する「ciecle」を合わせて「スワークル(swirkle)」という名称になったと言われています。
そもそも「カフェオレ」って何?
カフェオレとは、ざっくり説明すると牛乳とコーヒーを混ぜたもの。混同されがちなカフェラテは牛乳とエスプレッソを指します。
詳しく知りたい方はこちら⇒カフェオレとは
味の感想は?楽しみ方は?
カフェオレスワークルはフローズンドリンクですが、ドリンク全体が凍っててシャリシャリしいるという訳ではありません。どちらかというと、液体の中に小粒の氷がいっぱい混じっているという感じ。
コーヒーのコクが引き立つ、控えめな甘さのカフェオレスワークルが口の中に到達すると、小粒の氷が、数秒すると口の中の温度でハラリと溶けてしまう感覚はぜひ味わっていただきたいところです!
フローズンドリンクというとシャリシャリのイメージですが、このハラリと溶ける感覚が味わえるのはタリーズのスワークルだけではないでしょうか。意識しないとあまり気づきかないかもしれませんが、この感覚に気づくとスワークルがより楽しいものになると思います!
また、ちゃんと喉の渇きも癒せる感覚があります!ぜひとも、タリーズのカフェオレスワークルを試してみてはいかがでしょうか。
スポンサー