新宿3丁目駅徒歩 分にあるカフェ「タリーズコーヒー新宿御苑駅前店」。今日は福永くんとここに来た。
ここは新宿御苑から近く、テラス席が広いのが特徴的なタリーズである。タリーズは僕の家の最寄り駅にもあるので僕はかなり頻繁に行くカフェの一つである。
タリーズはよく「ドトールとスタバの中間」という人がいる。
安くておいしいドトールより値段が高い。スタバほど洒落ていない。(※もちろん僕の知人の意見です)
そんな「中途半端」と言われるタリーズだが、僕はタリーズの良さを知っている。タリーズは「コンセントがあるのに320円でコーヒーが飲める」のである。
カフェ好きの方はよーく考えてみてほしい。約300でコーヒーが飲めるカフェにはほとんどコンセントが無いのだ。
しかもタリーズはタリーズカードを使えば10円引き+お代わりコーヒー150円。つまり2杯460円になるので1杯あたり230円とほぼドトールである。
意外と高くないタリーズの良さを、僕は知っているのである。
ここのタリーズはテラス席のみ喫煙可である。新宿御苑に来た外国人さんがここのテラス席でおしゃべりをしている光景が目に浮かぶ。
日本人よりもやはりテラス席は外国人さんの方が様になる。
しかし、僕が以前海外に行ったときはなんとなく気持ちが開放的になりテラス席に積極的に座っていた。
今思えば恥ずかしい。
そんな「タリーズ新宿御苑駅前店」の印象を福永くんに聞いてみた。
スポンサー
そんな「タリーズ新宿御苑駅前店」。テラス席でいつもと違う感覚を。。。
スポンサー