今回は10月5日にドトールより発売された「ウインナーコーヒー」を紹介させていただきます。
スポンサーリンク
<基本情報>値段とカロリー
商品名:ウインナーコーヒー
サイズ | 料金 | カロリー |
---|---|---|
S | 320円 | 63kcal |
M | 370円 | 65kcal |
L | 420円 | 95kcal |
商品名:アイスウインナーコーヒー
サイズ | 料金 | カロリー |
---|---|---|
S | 320円 | 64kcal |
M | 370円 | 66kcal |
L | 420円 | 97kcal |
ドトールのウインナーコーヒーについて
ドトールのウインナーコーヒーに使われているコーヒーは、いつもドトールで提供されているブレンドコーヒーではありません。
コーヒーには、深煎りの豆が使用され、キレのある苦味とコクのあるものに仕上がってます。そこに、浮かんでいるのはオリジナルホイップ。
甘みを加える時は、ハニーシュガーを投入するのがおすすめのようです。
ちなみに、ウインナーコーヒーとは泡立てた生クリームを浮かべたコーヒーのことを指します。名前の由来はオーストラリアの首都のウイーンから来ています。
スポンサーリンク
感想
実際、飲んでみるといつも飲んでるブレンドとは全くの別物だということが、露骨にわかります。
「深煎り」という表現がしっくりくるような、いつもと違った香ばしさとキレのある苦味を提供してくれます。コーヒーの味が強いので、甘みのあるクリームが溶けても、コーヒー存在感は消えることはありません。
ドトールのブレンドコーヒーは220円で、ウインナーコーヒーは320円。
ただコーヒーにクリームを浮かべただけなら、「少し高いな」と感じていたかもしれません。
しかし、ドトールのウインナーコーヒーは、クリームとコーヒーが合わさった時に感じることができる、いつもとは違うコーヒーの美味しさを提供してくれます。
「ウインナーコーヒーって美味しいんだ!というかただクリームが乗ってるだけじゃないんだ!」とウインナーコーヒーについても考えさせられる機会を与えられ、「他の店でもウインナーコーヒーを飲んでみたい!」という感想を抱きました。
皆さんもぜひ、ドトールのウインナーコーヒーを試してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク