(画像元:http://www.komeda.co.jp/menu/drink.html)
コメダ珈琲店にて「アイスココア」を飲みました!コメダの「アイスココア」について学び、より美味しく飲んでいただければと思います!
ホットについてはこちら⇒コメダ珈琲店|ココア|ホイップたっぷり!病みつきになりそうな味!
スポンサー
コメダのアイスココア
コメダ珈琲店は言わずと知れた名古屋発祥のコーヒーチェーンです。モーニングは名古屋ならではの豪華なモーニングが売りです。
そんなコメダ珈琲店のアイスココアはボリューム満点。そんじょそこらのアイスココアとは違います。
<基本情報>値段とカロリー 商品名:アイスココア
料金 | カロリー |
---|---|
520円
|
296kcal
|
ココアの効能
ココアはカカオ豆から作られます。カカオ豆と言えばチョコレートの原材料です。チョコレートがお好きな方は必ずと言っていいほどココアの事も好きな(好きになる)はずです。是非チョコレート好きな方はココアも積極的に飲んでいただければと思います。
ココアは食物繊維が豊富に含まれており、身体に良くさらにココアポリフェノールはストレスの解消を促進させます。カフェでココアを飲むことで「カフェ」+「ココアポリフェノール」という最強タッグでストレスを吹っ飛ばしましょう。
飲んでみた
そんなアイスココアをコメダで実際に飲んでみました!
提供されたアイスココアはボリューム満点!コメダらしいココアです!
上にはソフトクリームが乗っかっているので小腹が空いている時にもお腹を満たしてくれる一杯となります。
ココア部分の甘さは控えめですがソフトクリームが溶けてくるとココアと混じり合って程よい甘さを奏でてくれます。
上のソフトクリームは主張が最初はかなり激しいのでまずソフトクリームを楽しんで、その後溶けたソフトクリームとココアを楽しむと良いかと思われます。
身体にも良く、お腹を満たしてくれるコメダのアイスココア。是非一度試していただければと思います!
世界のカフェを巡る。日本でも海外でもカフェでは書き物をして過ごす。
関連記事
「ココア」比較!ドトール・スタバ・タリーズ濃いのはどこ!?オススメポイントまとめました!
【季節限定】マンゴーヨーグルトジェリコを学んで美味しく飲もう!【コメダ】
コメダ珈琲店のおすすめメニュー!年間1000回カフェに通う男が厳選!
スポンサー