ドトールのジャーマンドックの新作「ピクルスドック」が出ました。ドトールのジャーマンドックはパンの硬さが時代に合わせてマイナーチェンジされているなど、こだわり満載のホットドッグです。
新作のジャーマンドックにはどのようなこだわりが・・・。また、特別なピクルスドックが食べられる店舗もある!?それでは紹介させていただきます!
【関連】ドトールの「ジャーマンドック」のこだわりと愛がすごい!
スポンサー
<基本情報>値段とカロリー~実は以前も発売されていた?~
商品名:ピクルスドック
270円 (292kcal)
「ピクルスドック」2017年7月13日にドトールより期間限定発売された新商品です。かつてはサワーピクルスドックが発売されていた。ホームページによると「爽やかな風味でシャキシャキした歯ごたえのサワーピクルスオニオンをトッピングした、夏にぴったりのさっぱり食べられるドック。」とのこと。
似たような商品でいうと、かつて「サワーピクルスドック」として2014年3月に「春らしく爽やかな味」として発売されていました。夏でも春でも対応できる味なのかもしれません。いずれにしろ「爽やか」というのが売りになっています。
ピクルスドックの特別版が食べられる!?
ドトールのジャーマンドックは湯せんしたソーセージが挟まれているのですが、実は鉄板で焼いたソーセージを挟んでいるジャーマンドックを食べれる特別な店舗「ジャーマンドックカフェ」という場所があるのです。これは「羽田空港店」と「アリオ仙台店」と全国に2店舗しかありません。
【関連】店舗限定ジャーマンドックにお酒も!ドトール羽田空港店は楽しすぎ!
ここでは「サワーピクルス(290円)」が販売されています。ピクルスが乗ってるジャーマンドックで「ピクルスドック」とは厳密に言うと違うものかもしれませんが「ピクルスドック」が超お気に入りになら、特別なピクルスドックにテンション爆上がりになること間違いなしです!
感想~タリーズのホットドッグとの比較~
タリーズコーヒーでは「オリジナルドッグ(340円)」というピクルスが乗ったホットドッグがありました。
【関連】タリーズの「ボールパークドッグ」全種類レポと豆知識!
こちらは結構ピクルスの塩っけが強くて刺激的でワイルドな味という印象でした。一方ドトールの「ピクルスドック」はピクルスが割とあっさりしていて、食べやすい味となっています。
また、通常のジャーマンドックだとケチャップが付いてこないのですが、こちらのジャーマンドックにははじめからケチャップがかかっています。
それによって、ケチャップの甘さとピクルスの塩っけ、そしてマスタードのピリッと感がうまく調和し合って、ソーセージのポテンシャルを引き出しています!それぞれの食材がお互いを引き立てあってるドトールらしさが見られました。
ピクルスという刺激的な食材が夏にちょうどいい爽やかな仕上がりになってます。ぜひ一度お試しください。
スポンサー