<基本情報>
・場所 飯田橋駅より徒歩2分 地図
・営業時間
平 日:7:00~22:20
土曜日:8:00~20:20
日 祝:8:00~20:20
・座席の間隔 普通~やや広い(狭い/やや狭め/普通/やや広め/広い)
・座席数 総席数108 禁煙席78 喫煙席30
・WIFI docomo/au
・分煙(3階席以外禁煙)
・3階建て
スポンサー
今回は「ドトール飯田橋神楽坂店」を紹介させていただきます。
神楽坂は開発が進んだとはいえ昔の風情を残した、料亭なども立ち並ぶ「和」の雰囲気が漂うおしゃれな通り。
僕はここより近い法政大学に通っていたのですが、神楽坂は村上春樹が好きな友人に連れられて授業の合間にビリヤードをしによく来た思い出深い場所です。
そんな神楽坂にひっそりと店舗を構えるのが「ドトール飯田橋神楽坂店」
外観からは想像できない程店内は広いです。
しかも平日の10:30分に訪問だったのですが、2階の店内はほぼ貸し切り状態。
雰囲気ものすごくよいです。
「神楽坂というおしゃれスポッドでも、存在感を示して見せる!」と言わんばかりの素敵な雰囲気。
「飯田橋東京区政会館店」のようにビジネスマンが利用するタイプのドトールとは違って「仕事なんてやめてさ、くつろいじゃおうよ」と語りかけてくるようなスローな空気が漂っています。
僕がもしサラリーマンとして合間に仕事する目的でこちらに来ても「ここは一旦休憩して体力を充電しよう」などと言い訳をして天井を見ながらぼーっとしちゃいそうです。
また、荷物置きが1人席にそれぞれ用意されています。配慮がありがたい。
荷物置くところがないから葛藤したあげく地べたに置いちゃうという非情な決断を下さなくてすみます。
「ドトール飯田橋神楽坂店」はかなり穴場のスポッドだと思います。
神楽坂には様々なおしゃれなカフェなどもありますが、こちらのドトールで過ごすという選択肢も入れてみてはいかがでしょうか。
スポンサー