スポンサー
今回はドトールのエスプレッソコーヒーを紹介させていただきます。
ドトールのエスプレッソですが、サイズは直径6cmと非常に小さいです。
初めて注文してこのエスプレッソが来た時は、小さすぎて驚愕していました。「こんなのすぐに飲んでしまうじゃん!これで220円!?」という感想を抱きました。
実際に飲んでみると、めっちゃ苦くて「これ飲みきれるかな・・・?」という意見に変わったのは懐かしい思い出です。
昔と違ってコーヒーが好きになった今飲んでも、やはりエスプレッソは苦いです。この苦いのがいやで、エスプレッソがあまり好きでない人もいるかと思われますが、それでエスプレッソを嫌いになるのはもったいないです。
エスプレッソを楽しむ飲み方があります。エスプレッソについてもう少し詳しく知りたい方はこちらの記事へ⇒エスプレッソとは
エスプレッソという飲み物は砂糖を入れるのが海外では一般的です。ドトールではエスプレッソ専用のグラニュー糖がもらえます。ぜひともこちらを入れてください。
また、エスプレッソというのはちびちび飲むのではなく、テキーラのショットのように一口でグビっと飲むことが多いです。
実際やってみるとすごい体験です!いろんな香りが口の中にパッと広がってやがて収束していきます!
これは本当に一度体験して欲しいです!こんな楽しみ方があったのかと衝撃を僕は受けました!
また、エスプレッソを飲んだ後カップの底に砂糖がたまります。底にたまった砂糖をスプーンで掬って食べるのもイタリア流のエスプレッソの堪能の仕方のひとつです。昭和のお菓子を食べてるようで美味しいです。
ぜひ、皆さんもエスプレッソの衝撃体験を味わってみてください!
スポンサー