トルコのイスタンブールにあるカフェ「KOSEM」
今日僕はここに来た。
ここはイスタンブールの観光名所ブルーモスクの近くにある。
観光名所の近くなのでお土産屋さんなど様々な店舗が連なっている一角にある。
カフェでチャイ(2トルコリラ。約60円)を頼んだ。
スポンサー
僕がチャイを飲みながらゆったりとした時間を過ごしていると店員さんが話しかけてきた。
「これ見て」と店員さん。
「あ、鶴だ」と僕。
「前ここに来た日本人が折ってくれたんだ」
折り紙の鶴を唐突に見せられた。
鶴をもらった事がとても嬉しかったらしい。
僕も2年前に海外に行った時は折り紙を持っていった。実際、何度も鶴を折ったがその度に喜んでもらえてこちらとしてもとても嬉しかった記憶がある。
スポンサー
一度ミャンマーのデパートのような所に行った時。
ミャンマーの民族衣装のようなものが欲しくて女の店員さん(おそらく20歳にも満たない女の子)に頼んで僕に合う物を色々と探してもらった。
とても一生懸命探してくれたのでお返しに鶴を折った。
するととても喜んだ。
そして同じフロアの違う女の店員さんを連れてきた。
その子にも折ってくれと言う。
折ってあげると、さらに違う女の子が来てあっという間にフロア中の女の子達が集まった。
沢山鶴を折って喜んでもらって満足した。
何となく有名人になった気がしてその後、何度か用も無いのにそのデパートに行ってしまった。
でも二度と女の子達が集まって来ることはなかった。
そんな事を思い出した。
店内の写真を撮っていたら店員さんがなぜか「俺を撮れ」と言ってきたので撮っておいた。せっかくなので載せておこうと思う。

イスタンブール路地裏さんぽ (地球の歩き方GEM STONE)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2010/03/13
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (5件) を見る